どうも!Jun-Gです。
今一番熱いシステムをご紹介します。PAMMシステムです。参加費無料でかなり安心な運用ができます。それではご紹介していきますね。
PAMMとは?
PAMMとは、今回のシステム専用のネーミングではなく、一般的なトレードスタイルのひとつとなります。
PAMMとは【Percentage Allocation Management Module(割合分割管理モジュール)】の略です。PAMMは、基本的には親口座だけで取引をして、その親口座での損益を参加者である各運用者様の資金に応じて分配する形式です。イメージは下図をご参照ください。
PAMMと似た方式に、「MAM」があります。MAMとは【Multi Account Manager(マルチアカウントマネージャー)】の略で、こちらは、親口座が運用するロット数にあわせて、利用者の口座の資金比率に応じたロット数で運用をする方式です。
PAMMシステムの概要
PAMMとは、Percentage Allocation Management Moduleの頭文字をとった呼び名です。
一般的なネーミングですが、今回のシステムは特に名前がなく、そのままPAMMシステムと呼んでいます。とりあえず、今回のPAMMシステムの概要をご紹介します。
参加費用 | 無料 |
成功報酬 | 30% |
トレードスタイル | EUR/USDをメインとしたスキャルピング。市況に応じて他通貨ペアも併用。 |
証券会社 | FX Beyond |
最低証拠金 | 1万円以上~参加可能 |
レバレッジ | 500倍(レバレッジ規制はございません) |
想定月利 | 10~20% |
取引通貨 | EUR/USDメイン、他通貨も状況により加える ロット数に応じて自動でエントリ―される仕様 |
PAMMシステムの特徴
参加する敷居が低い!
PAMMシステムは無料でご利用できます。しかも、最低証拠金は1万円から可能!通常この手のシステムは10万円とか20万円以上での参加となるものですが、PAMMシステムは1万円で参加できます。
当然ながら証拠金は多いほどリスクは軽減されますが、今回のPAMMシステムでは、まずは試しに1万円で様子を見てみて、利益確保が思ったとおりであれば増資していく、という堅実な運用が可能なのです。
入金100%ボーナス!(期間限定)
PAMMシステムは、期間限定ではありますが、取り扱い証券会社のFX Beyondの入金100%ボーナスを受けることが出来ます。
1万円の入金であれば2万円分の、5万円入金であれば10万円分、50万円入金であれば100万円分の運用が可能になる、ということです。これも嬉しい特典ですね。
完全自動・完全裁量
PAMMシステムは、口座を登録し、システムを接続することでトレーダーが完全自動で資金が運用されます。また、トレーダーによる完全裁量トレードなので、FXの知識がない方でも運用することが可能です。(投資なのでリスクがあることはご承知おきください)
スキャルピング取引の利点
PAMMシステムは、スキャルピングというトレード手法をとっています。
スキャルピングとは?
スキャルピングとは、数秒から数分単位で売買を繰り返し、小さい利益を積み重ねていくというFXの手法の1つのことを言います。 FXのトレードスタイルはいろいろありますが、その中でもスキャルピングは新規注文から決済注文までにかかる時間がとても短い手法として認識されています。
PAMMシステムはこのスキャルピングという手法を用いることにより、ポジションの保有時間が最大でも6時間〜7時間が目安となっており、含み損を抱えるリスクが軽減されています。
業界の中でも高い月利
PAMMシステムの月利は10%~20%を想定しており、業界の中でも高い水準の月利での運用となっています。
PAMMシステムは月利は高水準なうえ、ドローダウンの比率も30%未満となっており、リスクリワードの管理も徹底されているので、初心者の方はもちろん、会社員の方、主婦の方、PCが苦手な方、などなど、どのような方でも参加することが可能なシステムとなっています。
プラス収支を目指す!
PAMMシステムでは、前述の通り、トレードスタイルとしては取引量の多い通貨を利用したスキャルピング型トレードを採用しており、安定した利益を追求しています。また、市況に応じて他の通貨や、利益を大きく取りやすいゴールド等も取り入れることにより、プラス収支を目指しています。
PAMMシステムは、基本的に毎日利益を出しますが、含み損を抱える場面では適宜損切も行っています。
PAMMシステムのリスク管理
PAMMシステムのリスクリワードとしては、取引状況によって変化しますが、1~1.5を狙っています。また、勝率にこだわるよりも、むしろトータルでプラスにすることのほうを意識して運用を行っています。
リスクリワードとは?
リスクリワードとは、1回のトレードにおける「リスク(損失)」と「リワード(報酬)」の比率のことです。この比率を使って、1回のトレードの価値を定量化することが可能です。
また、利確は20~30pipsを目安に行います。当然ながら強いトレンドが出た場合は80~100pipsまで保持する場合もあります。
また、ドローダウンは10~20%を目安に運用を行います。ドローダウンが増えた場合損切を視野に入れますが、トレンドが回復基調であったり、リカバリーできると判断した場合は保持をしつつ柔軟に対応しています。
ドローダウンとは?
ドローダウンとは、資金が過去の最高額からどのくらい減ったのかを表した数値のことをいいます。 主にパーセントで表すことから、下落率とも呼ばれます。
PAMMシステムのメリット
PAMMシステムのメリットをまとめてみました。
・ポジションの平均保有時間は6時間〜7時間
・毎月安定した10%月利
・通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応できるトレーダー
・成功報酬30%
・複利運用で100万円が1年で300万に増える
・最低証拠金20万円から参加可能
・スマホ1台だけで運用できる
・入金ボーナス100%(期間限定)
PAMMのトレーダーについて
PAMMシステムは運用者様に代わってトレーダーさんに運用してもらうシステムです。なので、どんな方がトレードしてくれるのかはとても気になりますよね。そこでトレーダーさんの概要についてまとめてみました。
PAMMシステムトレーダー概要
相場ボラティリティやその時期特有の変動により、スタイルを変化させ攻撃的ながらも安定なトレードが魅力。
スキャルピングトレードを得意とする。
社会人トレーダーとして活動しながら独自の投資スタイルを構築し、その後専業トレーダーとなる。
そのトレードの安定性や独自の手法が評価され、数々のファンドからオファーを受け個人トレーダーと兼業でファンドトレーダーとしても活動をしている。
利確・損切ラインを常に意識したトレードを行い、過去、どのようなトレードで勝ってきたか・負けてきたかを分析し、独自の勝ちパターンを発見し、手法を確立。
得意通貨ペアはEUR/USD、GBP/USD、XAU/USDなど
FXトレード歴 7年
PAMMの出金に関して
PAMMシステムの出金は、ポジションをとっていないとき(ノーポジション時)のみ可能となっています。
・月に1回のノーポジションのタイミング
・ノーポジションの時にLINEグループにて出金の告知
以上の2点を公式LINEにてその都度告知いたします。
システムのご利用自体は無料ですので、試しに使ってみてから、資金を増資されるという選択も当然可能です。
また、運用者様ご自身が使ってみて合わないと判断をされた時も、もちろん資金を出金することも可能ですのでご安心ください。
PAMMシステムの証券会社はFX Beyond
さて、EAやシステムを選ぶときに気になるのは取り扱い証券会社ですね。
PAMMシステムの取り扱い証券会社は、FX Beyondです。
FX Beyondとは?
FX Beyondは、昨年の2021年3月に日本に登場した、比較的新しい証券会社です。
登場したての頃は、入金ボーナスキャンペーンを結構派手に行っていて話題になりました。
新興業者さんは、上陸したての頃はあまりいい評判ではない場合が多いですが、今のところFX Beyondのトレーダーからの評判は悪くない感じです。
日本語対応もかなりのレベルで出来ていますし、公式サイトも見やすく使いやすいです。問い合わせにも日本語で比較的素早く対応してくれます。
出金も実際に何度か行いましたが、かなり早い印象です。私は今のところ特にトラブルもありません。
また、FX Beyondは、パナマ共和国(AVISO)の金融ライセンスの所有していますので、どこぞの謎の証券会社とは違って信頼性も高いと言えるでしょう。
PAMMシステムは入金ボーナス100%付与!
PAMMシステムは、期間限定となりますがFX Beyondの入金100%ボーナスが付与されます。上限は、入金のトータル金額が500万円までです。トータル入金額が500万円に達するまでは、入金ごとにその入金額の100%分がボーナスとして付与されます。
ボーナス分は現金として引き出すことはできません。ボーナスを利用して得た利益は通常通り出金可能です。ただし、出金するとボーナスはなくなります。出金後に再度入金すると、その入金分に関しては100%のボーナスが付与されます。
ボーナスを上手に利用して、資金を有効に運用してください。
PAMMシステムのサポートは?
PAMMシステムはサポート体制も万全です。
充実のサポート体制
PAMMシステムは、無料でお使いいただけるにもかかわらず、そのへんの有料システムより充実したサポート体制が整っています。
システム専用のサポートLINEも完備。困ったことがあっても基本24時間体制で素早く対応してくれます。初めての方でも安心ですね。
PAMMシステムは完全無料?
PAMMシステムは、システム自体のご利用は無料です。ただし、利益が出た月のみ、その月の利益額のうち30%を成功報酬としてお引き落としさせていただく、ハイウォーターマーク方式となっています。
ハイウォーターマーク方式とは?
「成功報酬」を算出するための基準となる価額のことをハイウォーターマークといい、 成功報酬を取る場合にこのハイウォーターマークを基準に支払う報酬形態のことをハイウォーター・マーク方式といいます。成功時のみの報酬となるので、トレーダーにも参加者にもフェアな報酬体系と言えます。
PAMMシステムでは、利益が出た月のみ、利益額の30%を成功報酬とし、残念ながら利益が出なかった月は報酬や手数料はかからない仕組みとなっています。
PAMMシステムに申し込むには?
それでは、PAMMシステムのお申し込み方法をご案内します。
まず、下記のバナーから、当ブログのLINE公式アカウントにお友だち登録をお願いします。登録されましたら、「PAMM希望」とメッセージを送ってください。折り返し、詳しいご案内をさせていただきます。
PAMMシステムのよくある質問
PAMMシステムのよくある質問についてまとめてみました。
最後までご覧いただきありがとうございます!
当サイトでは、超優秀FX自動売買EAの無料モニター権利を差し上げています。現在無料モニターとしてご参加可能なものは、ビースト+・ゴリラ+・スコーピオン V1.0の各自動売買EAと、MAMシステムZOO・半裁量EAとPAMMシステム、そして最新のMAMシステム「ProTraders」の7種類です。
ご利用希望の方は、下のバナーから公式LINEに友だち申請していただき、使ってみたいEA名をメッセージしてください。
例)「ビーストプラス希望」「ProTraders希望」「スコーピオン希望!」のような感じで送っていただければOKです!

ご質問もお気軽にLINEからご連絡くださいね!
優秀なEA・システムでしっかり稼いでいきましょう!
コメント